[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サイトで紹介されていた本も手には入るなら見てみたいのですが、そうすると私の部屋は麻薬ややくざ、裏職業、銃器などアンダーグラウンド関係の資料本とBL本で溢れているかなり怪しい部屋に…。
しかも引きこもり?
絶対悪いことはできないぞっ!って感じですね(苦笑)
ありがとうMちゃんv
嬉しかったのでデカサイズ画像ですv
その下にあるのは気にしないで下さい(笑)

今日はちょうどノベルズの著者校を終えた時、タイミングよく担当さんから電話があってプロットのつめとスケジュールの確認などのお話をしました。
来年の話をしていると今年もあと一ヶ月なんだとしみじみと感じてしまいます。
そしてかなり焦りモードになってしまう私です。
一日が48時間欲しい…というか早く書けるようになりたい(涙)
今朝、会社で働いていた時の友人のMから電話がありました。
私が上京した時、時間が合えばお茶したりしている一般の(BLとは無縁の)お友達なんですが、なにせ福岡と東京という遠距離。
それもさることながら、最近は私がイベントにあまり参加していない為(しかも去年は休止状態)、会う機会すらなくなっていたのです。
そんなMからの電話だったので「何かあったのでは!」と思ったのですが、特になにかがあったわけではなく、ほっとしつつ、電話してくれたことを嬉しく思いつつ…。お互いの近況を話して、「またお茶しようね~」とまるで距離を感じさせない会話。
電話って凄いな~。友達っていいなぁ~。っていろいろ思って感動しました。(………よく考えるとMは仕事中のはずでは?……なんてことはこの際忘れました(笑))
電話で遠距離を話せるなんて当たり前のものなのですが、時々「凄いな~」とか「○○っていいなぁ~」と思ってしまう今日この頃。歳のせいでしょうか?(苦笑)
今年もあと2ヶ月を切りました。年内に終わらせなくてはならないことを考えるとあわわっですが、昨夜も萌え話をさせていただき、充電完了!!力入れてがんばりますっ!!!
Mさんありがとうございます~v
最初このCDを見た時、「可愛い羊だ~v」なんてほんわりしていたのですが……。
この羊CD、なっ、何物なんですか!これはっっ!!!
アスランが……いえ、石田さんが羊を数えてる!!(萌)
ヘッドホン推奨?……ダメです、鼻血がでます(笑)ヘッドホン注意の間違いでしょう。
こんな素晴らしいCDが世の中にあったとは…。
しかもシリーズでいろいろな声優さんが羊を数えているとか…。
羊さんばんざ~い!(←意味不明)
早速このCDを聞きながらお仕事です。ついつい「アスラン」とか「キラ」とか無意識に打ってしまうのはどうしてでしょう?(笑)
二見書房さんからシャレード・パール文庫が新創刊されましたね。(Oさん、新創刊おめでとうございます~v)
「お~!新文庫だ~!」となんだかウキウキしながら封筒から取り出してました。
そしてふと気付いたことが。表紙がつるんつるんしているんですv 目の錯覚かと思って何度も斜めにしたりしていたんですが、やっぱりつるんつるんですv なんだかマーブルチョコみたいですv
最近の文庫はキラキラだったり、ギラギラだったり、つるんつるんだったり、いろいろ特徴があって面白いですね。
私も同人誌に何か加工したいなぁ~。
たった5分程度話しただけなのに、ピーピー電池切れの警告音がなって、10秒経たない内にブラックアウト(汗)
いくらなんても早すぎです携帯さん(怒)
やっぱりもう寿命なのかなぁ…といつ買ったんだろうと取扱い説明書をだしてみたら、2006年の6月。
「今は2008年だから2年か…なら仕方ないか…」なんて思っていたら、今は2007年じゃありませんか!
一年とちょっと………微妙。
早いのか普通なのか…。前の携帯は2年は持ったのに…。
最近は携帯も使い捨てになったのでしょうか?
こうなったら思い切ってシャア専用携帯にしてみるか!
アスラン専用携帯なら即変えしたかもなぁ………って、終わってるな。←スーツを着た赤ん坊ふうに(笑)
喉も痛いし、熱っぽいし、「これは風邪をひいたかも」と思って、ちょっと病人気分だったんですが…。
熱を測ったところ34.9°。
……。
低くありませんか?これ。
熱っぽく感じたのは何だったんだ!!!
というか、もしかして自分、爬虫類?
そういえば高校の時も気分悪くて保健室に行って熱を測ったら、同じように34°だいだった気が…。
……。
やっぱり爬虫類かも…(涙)
そっか…だからやせられないんだ…。
と、ダイエットできない言い訳にしてみました。
千聖がハンターで出てたのに!!
日曜の夜まで覚えていたのに、何故月曜日に忘れるかな私…。
というか、それ以前にハンター見てどうするって感じか?(苦笑)
あぁ…なんだかこれを書いていると無性に曲が聴きたくなった!
久しぶりにインディーズの頃の曲をかけて頭をふりふりしたら眠気もスッ飛ぶかも。それ以前にプロットが飛ぶかな?(笑)
とにかくきっと「しっかり仕事しろ」ということですね…。まだまだがんばるぞ~。